2025.09.01 14:3020250831-0901【鹿嶋PJ】7期生・8期生合同ゼミ合宿を開催しました! 2025年8月30日から9月1日まで、茨城県鹿嶋市にて、7期生と8期生による合同ゼミ合宿を行いました。今回の合宿は、鹿嶋プロジェクトの引き継ぎと、地域の伝統行事「神幸祭」への参加を通して、地域への理解を深めることを目的としています。
2024.10.13 14:3020241012-13【鹿嶋PJ】鹿島神宮花火大会での齋藤ゼミの活動報告 10月12日、鹿島神宮花火大会が開催されました。今回、齋藤ゼミでは、まちづくり鹿島㈱が企画した有料席において、受付や案内のお手伝い、そして提灯の配布を行いました🏮今年度の齋藤ゼミのキーワードは「灯り」。そのため、花火大会でゼミとして何ができるかを夏休みから考えてきました。そして、ゼミ生で手作りした提灯を配布することに決定。学校の課題に...
2024.08.04 14:3020240802-04【鹿嶋PJ】新ゼミ生による鹿島合宿が行われました! 8月2日から8月4日、3年生プレゼミ初となる鹿島への合宿が実施されました。 今回の目的は「Meet to Art in 鹿島神宮」への参加、そして、これからのまちづくりの勉強や活動に向けて、鹿島のまちあるきを行いました。
2023.08.09 14:3020230809【鹿嶋PJ】新ゼミ生(3年生)鹿島デビュー! 初めまして。今年から配属になった齋藤研究室3年の佐藤です。これから1年半よろしくお願いします。 さて、今回の活動報告は鹿島まちあるきについてです。東京から高速バスで1時間半。鹿島に降り立ちました。 まず、腹ごしらえに「満寿屋」さんでお蕎麦を食べました。私たちが食べていると地元の方々がどんどん来店し食事を楽しむ人で、お店が賑わっていました...
2022.12.20 14:3020221220【鹿嶋PJ】鹿嶋のまち歩きを行いました。 12/20 鹿島PJの現地調査(まちあるき)を行いました。 昨年度から続いていた鹿島PJを新しく入ったプレゼミ生が引き継ぎ、初めて現地に訪れました。
2022.02.28 14:3020220228【鹿嶋PJ】鹿嶋市中心市街地活性化協議会で学生提案を行いました 私たち、齋藤研究室3年生は、研究室に仮配属された昨年の夏から鹿嶋市のまちづくりについて考えて来ました。