制作
【2024年度】
(卒業制作)
❏ 古いまちに にぎわいを取り戻す(後藤 真樹)
❏ 海沿い やすらぎとにぎわいの拡充「幕張ボールパークリゾート」(野口 和葉)
❏ 居心地のよい石段街 ー思うままに歩き、くつろぐー(高木 美羽)
❏ connect 銀柳街(高梨 美空)
❏ 農の発着点 都市の畑を未来に届ける(佐藤 樹広)
❏ 潟が紡ぐ繋がりのきっかけ(桑原 由季)
❏ よく知る隣人へ(高橋 詩子)
【2023年度】
(卒業制作)
❏ 新工房建築 -旅する工房を目指して-(五頭 結虹)
❏ 路地裏place 学生のための文化的活動を展開する居場所(高桑 もえ)
❏ ふなや 海と暮らすまちの人の想い・歴史を残す(山本 咲月)
❏ 暮らしでつなぐ ~シャッター商店街の再生とまちの魅力を育む~(田中 璃乃)
❏ 種を超え支え合う -精神科医療における動物介在療法の可能性を広げるために-(古賀 月海)
❏ ととのいを求める(原田 桂輔)
❏ ライブのできる展示施設(清水 悠花)
【2022年度】
(卒業制作)
❏ CHIYU~自然治癒力向上のための空間~(近藤 美苑)
❏ ケア・ベースキャンプ〜生産緑地を活かした高齢者の居場所づくり〜(草野 陽菜)
❏ alley -新大久保を視覚化した複合商業施設-(星野 ももこ)
❏ 低未利用地を活かしたストリートテラス(岡田 知実)
❏ 貫井美術館再整備-地域をつなぐ新たなシンボル-(山内 龍希)
❏ 原風景の再生〜未来につなぐ50年プロジェクト〜(荒木 颯人)
【2019年度】
(卒業制作)
❏ 大地にかえる(新藤 圭介)