20250902・13-14【王子PJ】Oji Creative Challenge ワークショップに参加しました。

 王子駅周辺エリアプラットフォームが主催するOji Creative Challenge!に参加しました。このプロジェクトは、王子駅周辺にある「もっとうまく使えるかもしれない公共空間」の活用をみんなで企画し、実証実験を行うことを目的としています。

 まずは、9月2日のオリエンテーションにて、Oji Creative Challengeの説明と参加者の顔あわせを行いました。

 そして、9月13・14日の2日間に渡って、ワークショップが開催されました。

 齋藤研究室の4年生2名に加え、1年生2名、2年生3名の合計7名の東洋大生が、地域の方々や他大学の学生など、約30名の参加者と一緒に王子のまちについて知り、考える2日間となりました。

 北とぴあ通り商店街とサンスクエアに隣接する河川空間の2つの場所を「どのように活用できるのか?」ということについて具体的に考えました。

 両日とも、昼過ぎから夕方までの長丁場となりましたが、各エリアで具体的な提案が行われました。今後も引き続き、10月の本番に向けて準備を進めていきます。

 10月の下旬に予定されている実証実験が楽しみです ♬

齋藤博研究室

まちづくり・都市計画研究 東洋大学 福祉社会デザイン学部/ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科