20210513【練馬PJ】移動式直売所の方式について検討しました
本日のゼミでは、移動式直売所の基本的な構造について検討を行いました。
前回のゼミで出た「リヤカー式」or「屋台式」について、事前に収集した情報に基づき、それぞれの特徴や課題について比較検討を行いました。
検討の結果、「リヤカー式」で制作することなり、3つのグループに別れて設計作業進めることとなりました。
まだ、具体的な形には至っていませんが、近いうちに移動式直売所のアウトラインが明らかになると思います。
本日のゼミでは、移動式直売所の基本的な構造について検討を行いました。
前回のゼミで出た「リヤカー式」or「屋台式」について、事前に収集した情報に基づき、それぞれの特徴や課題について比較検討を行いました。
検討の結果、「リヤカー式」で制作することなり、3つのグループに別れて設計作業進めることとなりました。
まだ、具体的な形には至っていませんが、近いうちに移動式直売所のアウトラインが明らかになると思います。
齋藤博研究室
まちづくり・都市計画研究 東洋大学 福祉社会デザイン学部/ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科
0コメント